【お知らせ】デフ陸上教室&パラ陸上競技理解啓発研修会

【日時】2025年8月16日(土)14:00~16:30(受付)13:45~
【会場】花咲スポーツ公園陸上競技場

◆第1部 デフ陸上教室&スタートランプ体験会
【時間】 14:00~16:30 受付13:45~
【対象】 小中高生 ※一般の方、未就学の方も申込可 参加費無料、見学OK
【定員】 200名

【内容】 
●デフ陸上教室
講師:トップデフ陸上選手
ゲスト講師:安部孝駿さん(元東京オリンピック日本代表)
●スタートランプ体験
デフアスリートが使用しているスタートランプを体験してみよう!

◆第2部 パラ陸上競技理解啓発研修会
【時間】 15:00~16:30 受付14:45~
【対象】 日本陸上競技連盟公認審判員、パラスポーツ指導員、スポーツボランティア、
     日本語手話通訳者、等 希望者
【参加費】 無料、見学OK

【講義】 
・聞こえないこと、聴覚障がい者とは
・デフスポーツ、デフ支援機器について
・デフリンピック東京2025に向けた取り組み
・視覚障がいの陸上競技、ガイドランナーについて
・車いす競技、知的障がい者の陸上競技について
【実技】
・スタートランプの設置、操作の注意点等について
・デフアスリートへの配慮、情報保障について
・ブラインドアスリートへの配慮、ガイドランナー体験
・車いすスラローム体験
・義足ランナー体験