■最新お知らせ
- 令和5年度 初級パラスポーツ指導員養成講習会
- 【お知らせ】旭川レク・ボッチャ選手権大会
- 【お知らせ】SO冬季スポーツ説明会
- 【報告】2023北海道アダプテッド陸上競技会
- 【開催】さんろくボッチャナイト
- 【お知らせ】全日本玉入れ選手権大会
- 【お知らせ】ローラースキー・シッティングローラー
- 【お知らせ】陸上競技 コーチクリニック
- 【お知らせ】デフリンピック陸上教室・交流会
■旭川パラスポーツ協議会
「障がい当事者がプロデュースするパラスポーツ」をコンセプトに、障がい者スポーツを通して障がい児者や高齢者、その家族、友人、知人、その他の手助けを必要とする人々が健やかに自由に暮らせる地域社会、真のバリアフリー社会の実現に寄与することを目的とし設立しました。
そして現在、旭川医大スポーツ医科学研究委員会はじめ加盟6団体が連携し旭川圏域における障害者スポーツの発展を推進しています。
【構成団体】(6団体)
●旭川医科大学スポーツ医科学研究委員会 ●旭川障害者スポーツ協会 ●旭川障害者文化スポーツ振興支援会 ●道北地区障がい者スポーツ指導者協議会 ●カムイ大雪バリアフリーツアーセンター・車いす紅蓮隊 ●スペシャルオリンピックス日本・北海道旭川プログラム/
第7回旭川レク・ボッチャ選手権大会
R3 初級障がい者スポーツ指導員養成講習会
2023年1月 バイスキー体験in旭川
2019旭川クロカン少年団雪中運動会に初参加
シットスキー・ローラーシッティングスキー